中川翔子さんがついに「レベル40」で大きな転機を迎えました!
なんと、2025年5月5日、誕生日当日に妊娠を発表。
しかも、同時に個人事務所も設立するなど、公私ともに大きな変化の真っ只中なんです。
また、妊娠を発表されると、旦那さんがどんな人なのかも気になりますね!
この記事では、そんな中川翔子さんの妊娠報告から気になる事を調査し、まとめていきます。
中川翔子が妊娠と個人事務所設立を発表!
2025年5月5日、自身の誕生日にあたるこの日に、中川翔子さんはファンクラブサイトにて妊娠を発表しました。
本人直筆のメッセージで「なんとお腹に新しい命を授かりました」と報告し、「レベル40にして、とても大きな転機だなと思っています」と語っています。
ファンにとっては、まさに驚きと喜びが詰まったサプライズ報告となりました。
さらにこの日は、もう一つの大きな発表が。
なんと中川翔子さんは、個人事務所「株式会社miracle」を設立したことも明かしました。
これまで22年半所属してきたワタナベエンターテインメントとは「業務提携」の形をとりつつ、今後は自身のペースで仕事をしていくと発表されました。
中川翔子の旦那はイケメン国際線パイロットだった!
ふだんはあまり私生活を公にしない中川翔子さんですが、結婚と同時に旦那さんの存在が明らかになったときは、ファンの間でも大きな話題になりました。
実は、旦那さんはなんと「国際線のパイロット」なんです。
しかも、性格も穏やかで優しく、見た目は竹野内豊さん似ということで、ファンからは「しょこたん、理想の人すぎる!」と祝福の声が殺到しました。
中川翔子さんが旦那さんと出会ったのは2022年の夏ごろ。
友人の紹介で出会ったそうで、第一印象は「おとなしい人だな〜」と思ったそうです。
最初は旦那さんが自分の職業をあまり語らず「会社で働いています」とだけ話していたので、普通の会社員と思っていたそうですが、のちに国際線のパイロットと判明してびっくりしたとのこと。
そこから徐々に距離を縮め、2023年にゴールイン。
中川翔子さんの旦那さんは、猫や犬などの動物にもとても優しく、中川翔子さんが飼っていた猫が亡くなったときも、そっと寄り添い一緒に泣いてくれたそうです。
このエピソードが、中川翔子さんの「結婚したい」と思う決め手になったのだとか。
ふたりは「ぴくん」と「ピピ子」という可愛らしい愛称で呼び合っており、日々仲睦まじく暮らしていることが伝わってきます。
妊娠については以前から噂もあったものの、本人が正式に発表したのはこの日が初めて。
発表にあわせて「今はお医者様と相談しながら、お仕事をさせていただいております」とも語っており、体調に気を遣いながら仕事と妊娠生活の両立をしているようです。
中川翔子と旦那の馴れ初め&オタク婚!
中川翔子さんと旦那さんの出会いには、とっても心温まるエピソードがあるんです。
きっかけは、共通の友人による紹介。
2022年の夏に初めて会ったときは、旦那さんが「会社勤めです」とだけ自己紹介したので、中川翔子さんは「普通のサラリーマンかな?」と思ったんだとか。
でも後から、実は“国際線パイロット”と知って、びっくりしたそうです。
交際がスタートしてからも、ふたりは自然体で過ごすことを大切にしていたそうです。
そして運命の一押しとなったのが、中川翔子さんの大切な愛猫・メポちゃんとの別れ。
そのときに寄り添い、共に涙を流してくれた旦那さんの姿に「この人と人生を歩みたい」と強く感じたそうです。

この出来事が、ふたりの絆を一気に深めるきっかけになったみたいですね。
2023年4月に結婚を発表し、10月にはハワイでの結婚式も挙げました。
式場はカハラホテルのチャペル、撮影はロイヤルハワイアンという豪華なロケーション!
しかも中川翔子さんは、白ドレスのほかにラベンダーカラーのドレスも着用。
これは「塔の上のラプンツェル」のお姫様みたいになりたかったからだそうです。



しょこたんらしさ全開ですね!
パーティーでは、アニメの曲を歌ったり、ゲームキャラをモチーフにしたケーキが登場したりと、完全にしょこたんワールド。
ファンの間でも、「オタク婚の理想形」と話題になりました。
まとめ
今回の記事では中川翔子と旦那さんの気になる事を調査しました。
まとめると
- 中川翔子さんの旦那は、国際線で働くイケメンパイロット
- 出会いのきっかけは“猫”、心温まるエピソードが満載
- 2025年5月5日に妊娠を発表!直筆メッセージで報告
- 妊娠と同時に個人事務所「株式会社miracle」を設立
- 結婚式はハワイで!アニメやゲームをテーマにした理想のオタク婚
- 妊娠後も仕事継続の意向。今後は家庭と仕事の両立を目指す
中川翔子さんの人生は、まさに“レベル40”という節目にふさわしい大きな転機を迎えました。
ファンとしても、これからの活躍を応援せずにはいられませんよね。